2015年06月30日

33年の月日

…………………………





また雨…

梅雨は続いていたようです



今日は祖母の33回忌


法事は昨年、母の17回忌と一緒にいとなんでもらったので本日はお寺さんでお経をあげてもらうのみに…

33年の間に祖母の5人の子供達は叔父のみとなり
法事に来て下さる方々皆歳をとり
年々出席者が減っていくさまを見るのは
なんだか寂しい…

それでも
祖母、母を偲んで足を運んで下さる方がいらっしゃっると云うことを有り難く思わなければいけませんね




父が
あの日も時折強い風が吹いていた
と、お寺の窓を鳴らす風の音に
あの日を思いだし外を眺めていました

あの時は母も一緒に外を眺めたのでしょうか

それは聞かなかったけど
きっと、そうだったんだよね








ouchinooto..........* hana *


同じカテゴリー(くらし)の記事画像
輝く器
秋のお土産
運動会予行練習
同じカテゴリー(くらし)の記事
 輝く器 (2015-12-07 15:02)
 秋のお土産 (2015-10-08 14:36)
 運動会予行練習 (2015-09-30 14:38)

Posted by ハナ at 15:05│Comments(0)くらし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。