2015年06月22日

アートとコンポート

昨日の父の日
誰もいない留守中の実家にプレゼントを
ひっそりと置き
私の父の日の任務完了(笑)



主人は父の日だと言うのに
支援センターの奉仕作業に参加
あまりの過酷な労働に
ヘトヘトで帰宅

「父の日だよね~?!」
と一言…

そうです…有り難く思っておりますよっ
たまたま奉仕作業日が重なってしまったのよね…



そんな主人も
息子の絵と工作には
ふにゃふにゃになって嬉しがっておりました



子供大好きな父ちゃん「これは父ちゃん?」
空気読めない次男「ちがう!ぼくだよ!」

f(^_^;
息子よ
嘘でもいいから、そこは「父ちゃん」と言って…




そんなこんなな父の日が過ぎ
静かな月曜日


雨ばかりで日照不足な庭の桃を
虫や鳥に捕られる前に少しもいでみました


まだ少し固いのですが
香りは充分甘い香りがしているので
レモンと炊いてコンポートに…

ひとり台所に立ち
ゆっくり砂糖が溶けていく様をみていると
ざわざわした気持ちが落ち着いてくるのがわかります

ひとり考える時間って大事…











.
.
.


同じカテゴリー(くらし)の記事画像
輝く器
秋のお土産
運動会予行練習
同じカテゴリー(くらし)の記事
 輝く器 (2015-12-07 15:02)
 秋のお土産 (2015-10-08 14:36)
 運動会予行練習 (2015-09-30 14:38)

Posted by ハナ at 14:52│Comments(0)くらしつくる
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。