2015年01月30日
庭木の剪定
・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・

二日がかりで庭木の剪定を父と二人でやっておりました
(画像の細い枝に手をかけているのが父…私は下から見上げてドキドキハラハラでした)
大きくなって枝が広がり過ぎたクロガネモチの木
大量の枝と大きな幹がわさわさ落ちてきます
それを小枝と幹に選別してまとめていくのが私の仕事…なのですが…
普段ノコギリなんて使わないのでゴキゴキとスムーズに刃が動かず四苦八苦(^_^;)
なんだか変な所に力が入って今朝は筋肉痛と言うものになっていました(苦笑)

きれいに整える余裕はなかった私…

今朝見上げたら空が心持ち広く感じました
でも新芽が出るまではちょっぴり寒そうだね

大量の幹は短く切って薪ストーブのあるmちゃんのところにでも持っていこう
うちにもこんな薪ストーブほしいね…

二日がかりで庭木の剪定を父と二人でやっておりました
(画像の細い枝に手をかけているのが父…私は下から見上げてドキドキハラハラでした)
大きくなって枝が広がり過ぎたクロガネモチの木
大量の枝と大きな幹がわさわさ落ちてきます
それを小枝と幹に選別してまとめていくのが私の仕事…なのですが…
普段ノコギリなんて使わないのでゴキゴキとスムーズに刃が動かず四苦八苦(^_^;)
なんだか変な所に力が入って今朝は筋肉痛と言うものになっていました(苦笑)

きれいに整える余裕はなかった私…

今朝見上げたら空が心持ち広く感じました
でも新芽が出るまではちょっぴり寒そうだね

大量の幹は短く切って薪ストーブのあるmちゃんのところにでも持っていこう
うちにもこんな薪ストーブほしいね…
Posted by ハナ at 09:57│Comments(0)
│くらし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。