2014年12月19日

青空と氷

・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・







青空と氷


突き抜ける様な青い空の朝です



裏の柿の木はすっかり葉が落ち、誰ももがない実の橙色が青い空にくっきりと映えています
それを目掛けて鳥達がやってきて何やら大騒ぎ

青空と氷


判りますでしょうか
入り組んだ枝を上手く避けあちこち突いては飛び立ったり、枝から枝へぴょんぴょん跳ねるように移動したり、同じ柿の実を取り合ったり(沢山あるのに…)と、とにかく鳥達は忙しそう
落ち着かない食事風景です(^_^;)





こんなにすっきり晴れた朝
放射冷却現象というものかかなりの寒さ
青空と氷


小屋の水道下には短いけれど氷柱が出来ておりました


そして今朝の次男の置き土産も…
青空と氷


バケツの氷

スコップでガシガシとすくい取った感じがよくわかる見事に砕けているその氷に朝日があたり何だかとても綺麗です





張り薬が効いたのか、電気治療が効いたのか、今朝はかなりスムーズに動けるようになった腰
じっとしていると体ごと固まってしまいそうなので少しずつ始動しなければ…

コルセットをギュッと絞め直し行動開始です(笑)










同じカテゴリー(くらし)の記事画像
輝く器
秋のお土産
運動会予行練習
同じカテゴリー(くらし)の記事
 輝く器 (2015-12-07 15:02)
 秋のお土産 (2015-10-08 14:36)
 運動会予行練習 (2015-09-30 14:38)

Posted by ハナ at 10:02│Comments(0)くらし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。