2014年11月26日

キャスケットふたつ

・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・






外では柿の葉がカラカラと音を立てて舞っています

日が陰ると空気がひんやり冷たくなりますね









ウール生地でキャスケットを2種類仕上げました

キャスケットふたつ


キャスケットふたつ


キャスケットふたつ



Whistle@さんの3枚接ぎキャスケット

まーるくって可愛いシルエットの帽子
深く被って丸さを強調したり、クラウンを後ろに倒して浅く被ったりとその時の気分で楽しんで貰えると嬉しいです
size 56~57cm



キャスケットふたつ


キャスケットふたつ



こちらは先日製作したKushuの色違い
今回はカバードボタンを無駄にすることなく仕上がりました(^_^;)
size 57~58cm












ポケットからひとつかみ

キャスケットふたつ



夏のものと秋のもの
そして、まだ青い松ぼっくり
虫じゃなくてよかった…

お洗濯の前に要チェックの次男のポケットです













同じカテゴリー(つくる)の記事画像
輝く器
運動会予行練習
すだち
同じカテゴリー(つくる)の記事
 輝く器 (2015-12-07 15:02)
 運動会予行練習 (2015-09-30 14:38)
 すだち (2015-09-18 17:12)

Posted by ハナ at 16:32│Comments(0)つくる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。