2014年11月06日

東雲の里へ

・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・





秋風が冷たく空気の澄んだ出水の東雲の里(★)に納品がてら遊びに行って来ました


東雲の里へ



東雲の里へ




小鳥ブローチとリネンのコサージュを少しずつ



時間の流れが緩やかな里の雰囲気についつい長居してしまいました

東雲の里へ


枯れた紫陽花がいい味出しています


東雲の里へ


  リンドウの色も鮮やか


東雲の里へ


チリメンカズラは紅葉一歩手前かな




東雲の里へ  
工房の明かりが点いていたので覗いて見ると・・・


東雲の里へ


店主が黙々と陶芸の製作中
迷いなく土を削る作業は見ていて気持ちがいい



今は11月中旬頃を予定いている紅葉祭の準備の真っ只中

東雲の里へ


紅葉にはまだ早いもみじを見上げ秋深くなった東雲の里を後にしました






東雲の里
出水市上大川内2881
「東雲の里Mとmのブログ」
http://ameblo.jp/shinonome-no-sato/














同じカテゴリー(くらし)の記事画像
輝く器
秋のお土産
運動会予行練習
同じカテゴリー(くらし)の記事
 輝く器 (2015-12-07 15:02)
 秋のお土産 (2015-10-08 14:36)
 運動会予行練習 (2015-09-30 14:38)

Posted by ハナ at 16:25│Comments(0)くらしつくる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。