2014年10月24日
梅シロップ
・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・
梅干しにばかり気を取られ いつもよりかなり少なめに仕込んだ梅シロップの存在を忘れていました
蜂蜜で仕込んだ方は早めに濾したのですが氷砂糖の方は梅からもう少しエキスが出る事を期待してそのまま放置・・・
そして昨日・・・
気付いたのです(-_-;)

放置が過ぎたのかいつもより色が濃い目に出来上がりましたが味には変わりなし
まずまずの出来であります
昨年までは青梅を仕込んでいたのですが今年は梅干しを作るという事で収穫後しばらく置いて黄色くなったもの使用
それでなのか香りが良い気がします
アルコールがダメな私の風呂上りの一杯のもとが完成いたしました!
今朝 次男が収穫してきた実

子供の頃 この実をガラス瓶に入れて潰し「ジュースができた~」と飯事をして遊んでいました
懐かしや・・・
大人になった今 草花の実が梅や李になっただけであの頃の続きを楽しんでいるのかな
梅干しにばかり気を取られ いつもよりかなり少なめに仕込んだ梅シロップの存在を忘れていました
蜂蜜で仕込んだ方は早めに濾したのですが氷砂糖の方は梅からもう少しエキスが出る事を期待してそのまま放置・・・
そして昨日・・・
気付いたのです(-_-;)

放置が過ぎたのかいつもより色が濃い目に出来上がりましたが味には変わりなし
まずまずの出来であります
昨年までは青梅を仕込んでいたのですが今年は梅干しを作るという事で収穫後しばらく置いて黄色くなったもの使用
それでなのか香りが良い気がします
アルコールがダメな私の風呂上りの一杯のもとが完成いたしました!
今朝 次男が収穫してきた実

子供の頃 この実をガラス瓶に入れて潰し「ジュースができた~」と飯事をして遊んでいました
懐かしや・・・
大人になった今 草花の実が梅や李になっただけであの頃の続きを楽しんでいるのかな
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。