2014年01月20日
pincushion & ecotawasi
・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・

胡桃の殻に羊毛を詰めてピンクッションにしてみました
いろんな色の羊毛
お菓子みたいで美味しそう
楽しく手仕事出来るかな~(*^_^*)

ダルマ手編糸の"CAFe'KITCHEN"というアクリル毛糸でエコたわしを試作
「抗菌防臭アクリルたわしにも最適」
という謳い文句につい手が伸び購入してしまった毛糸(笑)
色も抑えめなものが多くどれにしようか迷ってしまうくらい
しかし・・・
結局いつもの色になってしまいました(^_^;)
以前作ったものと比べて どんな風に違いがあるのか使い比べてみます
・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・
2014年になって初めての更新です
ときどき覗いて下さっている方々 とてもとても嬉しく思っております
有難う御座います
今年も手仕事を通して色んな方と繋がる事が出来る年になればと思います
のんびり更新 思い出した時更新と ゆるゆるなblogですが 今年もどうぞ宜しくお願い致します

胡桃の殻に羊毛を詰めてピンクッションにしてみました
いろんな色の羊毛
お菓子みたいで美味しそう
楽しく手仕事出来るかな~(*^_^*)

ダルマ手編糸の"CAFe'KITCHEN"というアクリル毛糸でエコたわしを試作
「抗菌防臭アクリルたわしにも最適」
という謳い文句につい手が伸び購入してしまった毛糸(笑)
色も抑えめなものが多くどれにしようか迷ってしまうくらい
しかし・・・
結局いつもの色になってしまいました(^_^;)
以前作ったものと比べて どんな風に違いがあるのか使い比べてみます
・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・
2014年になって初めての更新です
ときどき覗いて下さっている方々 とてもとても嬉しく思っております
有難う御座います
今年も手仕事を通して色んな方と繋がる事が出来る年になればと思います
のんびり更新 思い出した時更新と ゆるゆるなblogですが 今年もどうぞ宜しくお願い致します
Posted by ハナ at 13:29│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。